こんにちは!
今回は少しいつもと違ったテイストのブログを一つ。
髪を綺麗にする上で、近年では多くの方が自宅で使う
シャンプーやトリートメントなどに力を入れてくださる方が増えました。
実際、お客様から何を使ったらいいか、どう使ったらいいかなどのご質問を多くいただきます。
PAZでは設立よりケアに重きを置くブランドを扱い続け、ここ数年は
COTAのみをヘアケアの主軸として取り扱っております。
なので何を使ったらいいのかという質問や今回のブログの結論は結局コタのシャンプーということになってはしまうのですが、
お時間のある方やケアに興味のある方、コタのシャンプーを使ってみようとお考えの方は是非、最後まで読んでいただけますと幸いです。
さて、結論としてコタのシャンプーをお勧めしましたが、少し補足があります。
コタのアイケアシャンプーだけで5種類、セラスパシャンプーで1種類
合計6種のシャンプーがございます。
これらは香りも違いますが、何よりそれぞれ特徴が異なります。
コタのトリートメントも併用するのか、
普段他にどんなケアアイテムを使うのか、
髪のお悩みは?、
なりたい理想は?、
したい髪型は?
などなど現状を踏まえたうえで一番相性の良いもの、満足度の高いものをお客様と美容師でヒアリングをしたうえでコタのシャンプーを選ぶからこそ、オススメのシャンプーをご提案できます。
髪の種類は十人十色。なりたい髪型もそれに対するアプローチの仕方も違います。
良いものをとりあえず使えばいい。とは限らないのです。
補足を踏まえオススメを明確にすると、プロの方(できれば実際に取り扱いをしているお店の)と相談した上で選んだコタのシャンプーが、現状の私のオススメです。
高校生の頃からお小遣いで美容室専売品と言われるシャンプーを色々と試してきましたが、しっかり自分のお悩みに沿ったものを使えればコタのシャンプーは効果を感じやすく、コストパフォーマンスも高いです。
私たちは、コタから直接商品を卸しており、実際にコタの社員さんたちがどれだけの思いでコタの商品を研究し、作り、美容師に提供しているかをしているので商品と会社に絶対的な信頼感があります。
だからこそ余計に、コタのシャンプーを良いと伝えオススメはしていますが、
極論、信頼できる美容師さんのお勧めしてくれる信頼できる商品
これが一番試す価値のあるケア商材だと思います。
私たちはコタを信頼し、自信をもってオススメしていますし、スタッフ全員自身でも愛用しています。
それと同じように行きつけの美容師さんが愛用しお勧めするようなものであれば効果を感じることができるでしょう。
長くなってしまいましたが、髪を綺麗にしたい!良くしたい!とお考えの方は自分の髪を知ってくれている美容師さんに相談するのが近道です。
もし気軽に相談できる美容師さんがいなけば、
http://www.cota.co.jp/salon/ こちらにコタの正規取扱店が記載されていますのでお近くの店舗にご相談してみてください。
交通面や立地として気軽に立ち寄れる場所ではありませんが、当店でも毛髪診断を無料で行っております。
このブログを読み、コタの商品を使ってみたいと思った方、その際の毛髪診断を当店にお任せいただける際はお客様に合った一番の商品をご提案させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
hairspa PAZ ツチヤ
☆★☆親子でのご来店でお子様のCut(¥3780)をサービスさせていただきます☆★☆
お気軽にお問い合わせ下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
祐天寺・学芸大学の美容院-hairspa PAZ ~ ヘアースパ パズ ~
住所:目黒区祐天寺 2-3-16 黒川ビル1F
TEL :0357219755
営業時間:月・火・金・土 10:00~20:00
水・木 11:00~21:00
日・祝日 10:00~19:00
定休日 :月1回不定休
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇